コンにちは!きつねサワーです。
僕は、朝の時間をとても大切にしています。朝の1時間は夜の数時間分にも匹敵して有意義であると確信しているからです。
朝活は、
起きたばかりで体が元気⇒筋トレができる!
静かなので集中できる⇒勉強ができる!
人から連絡がこないので⇒自分のことに集中できる!
頭がさえている⇒本が読める!
一日の行動が計画できる⇒一日が円滑に回る!
もうメリットだらけですね!!
僕は出勤準備の一時間前には起床して自分の時間を作るようにしています。
具体的には、朝6時に起きて、10分新聞やニュースを見る、40分勉強やブログを書く、10分筋トレをする。というのが現在のルーティーンになっています。(1時間でたくさんのことができます。)
朝は上司や取引先からも連絡がこないため自分の時間を存分に活用できますし、頭がさえているため本を読んだり勉強、筋トレに適しています。また、一日の行動をこの時間に考えることでその日のスケジュールを効率的かつ円滑に過ごすことができるため一日を有意義に過ごすことができます。
一方、夜帰宅してから同じことを行おうと思うと一日の労働で頭は疲れ、体はヘトヘトになってしまい何かしようと行動に移すのが億劫になります。(レモンサワーを飲んだらもう一日おしまいです。最高においしいですが(笑))
朝を有効活用することにより一日が有意義になり、無駄をなくし一日一日を大切にすることができます。
慣れるまで朝起きるのは辛いですが、「習慣化」することにより気持ちいい朝を迎えることができると思いますよ♪
読んでいただいてありがとうございます
それでは、皆さんの生活が少しでも豊かになりますように。(#^^#)